ここでは、できるだけたくさんの皆様の自転車を紹介いたします。
ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、ミニベロなどのスポーツバイクが 対象です。
自転車
自転車の特徴
自転車のフレームは、いろりろな材質でできています。
比較的細身のフレームがクロモリです。見た目がシンプルで昔から多くのクロモリファンに愛されています。
最近、圧倒的に多いのは、アルミまたは、カーボンです。
アルミフレームはリーズナブルで丈夫、扱いやすいなのが特徴です。
自転車を始められる方が、まず、初めに購入される自転車として多いのがアルミフレームです。
初心者の方からプロの選手まで使用しているのがカーボンフレームです。
軽量で、しかも、路面からのショックを吸収してくれるので、疲れにくい特性があります。
その他、チタンやマグネシウム、竹等のフレームもありますが、高価でそこまでは普及していません。
あなたは、自転車でどんな楽しみ方をしてみたいと思っていますか?
それによって、選び方も変わってきますが、正直、最初の一台目は、良くわからないかもしれません。
フレームの材質だけでなく、自分の好みのデザインや色は、大事な決め手の一つですよ。
それと、自転車にも洋服のようにサイズがありますから、自分の体に合ったサイズの自転車を選んでもらいましょう。
オーダーでロードバイクを買ってみた(ARGON18の動画) 2021.3.20

細身のフレームが特徴のクロモリフレーム(デローザ)

軽量アルミフレームでカーボンキラーと言われるCAAD12

軽量カーボンフレームで有名なトレックエモンダSL6
自転車にはさまざまな楽しみ方があります